information– category –
-
【NPO法人まちぽっと主催】 4/20開催 「東京ランポ—まちぽっと」設立30年周年《記念フォーラム》
まちぽっと30周年記念フォーラムを4月20日(土)13時半~17時に開催します -
【生活クラブ運動グループ・インクルーシブ事業連合主催】 2/10開催 子育て支援フォーラム2023~地域を育む「優しい間(ま)」と市民性~
市民による関わり、市民性の醸成によって、自分の手元からみんなで、地域の優しいつながりを目指す考え方について参加者の皆さんとともに考えます。終了後、オプション企画で多世代型の居場所「さきちゃんち」を見学します。 開催日:2月10日(土)14:00~... -
【NPO法人コミュニティスクール・まちデザイン主催】2/3開催 食とエネルギーの生産で地域再生を~二本松営農ソーラーの取り組みから~
東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故により、壊滅的な被害を受けた福島県の第一次産業。いまだ原発事故の傷が癒えないなか、農業と再生可能エネルギーである太陽光発電を同時に行う「ソーラーシェアリング」による地域再生をめざす取り組み... -
【多摩南生活クラブ主催企画】2/3開催 たべる はたらく つながるフェスタ
消費材の試飲試食はもちろん、三線の演奏と歌、消費材や添加物のぷち学習会、各種ワークショップもあります。いろんなブースを回ってクイズに答えると、SDGs博士になれるよ♪ 開催日時:2月3日(土)11:00-15:00 会場:東京たま未来メッセ(JR八王子駅と京王... -
【22年度版】コネクト推進機構 求人ガイドはこちらからご覧いただけます
コネクト推進機構発行「【保存版】求人ガイド 私らしく地域で働く」を作成しました。生活クラブ東京の配送組合員の方には、2022年9月26日よりカタログと共にお届けをしています。デポー組合員の方はデポー店頭にて受け取りください。PDFでもご覧いただけ... -
【生活クラブ運動グループ・インクルーシブ事業連合主催企画】2/4開催 ~子育て支援フォーラム2022~命を育む性教育
【】 日本で唯一の性教育に特化した保護者向け情報サイト「命育(めいいく)」の代表である宮原さんをお招きし、命育の活動や性についての正しい知識を発信していく取り組みについてお聞きします。また、性教育に取り組む地域から活動報告をしていただきま... -
【23区南生活クラブ主催企画】2/11開催 働き方説明会~ライフスタイルに合わせて地域で働く♪~
【】 「家の近くで働きたい、今は短時間で・・・」という方も、自分のライフスタイルに合った働き方や、地域で自分をいかせるヒントを見つけにきませんか。会場になる江戸川区には地域貢献を仕事にしている人、団体がいくつかあります。どのように仕事をし... -
【多摩きた生活クラブ主催企画】2/5開催「自分に合った働き方を探そう!
【】 「働きたい」理由は何ですか?お金?やりがい?地域貢献? 働く目的は人それぞれですが、この企画では、自分で起業しようと思ったときの選択肢となる「ワーカーズ・コレクティブ」という働き方の説明と、実際に地域で事業をしているお話を聞き、自分... -
【10/31締切】2022年度草の根助成公募[草の根市民基金・ぐらん]
「草の根市民基金・ぐらん」は、生活クラブ生活協同組合の組合員をはじめ多くの市民のみなさまからの寄付によって運営されている“市民による市民活動を支援する助成のしくみ”です。草の根の市民活動を応援するため、1994年に生活クラブ生協・東京により開... -
【11/3開催】100年後の水を守るためにできること(オンライン併用講座)[生活クラブ東京]
環境政策委員会主催 2022せっけんフォーラム100年後の水を守るためにできること(オンライン併用講座) 近年、生活排水による海洋汚染、地球温暖化による水循環の変化が顕著になっています。100 年後の水環境を守るために、生活や社会をどのように変えて...